会社概要

なたのビジネスを投稿してくれるお客さまが
次のお客さまを連れてくる

★★★★★

背景画像
SNSやGoogleの評価が大事なのは分かってる。
でも、「うちは別に関係ない」と思っていませんか?
solution image 1

評価につながらない
美味しい料理も、素敵な接客も、何の評価にもつながらない

solution image 2

言いにくい
わざわざお客さんに”投稿して”なんて言いにくい…

solution image 3

不公平感
SNSに強いお店だけが得をしている気がする

1.5倍 来店率
Googleレビューが★4.0を超えると、来店率が約1.5倍に(弊社調べ)
SNS・Google・食べログ…お客さまは来店前に"他人の声"をチェックしています。そのとき最も信頼されているのが「お店が発信した情報」ではなく「お客さまのリアルな声(UGC)」です。す。
施術中も心からリラックスできるよう、温かみのあるインテリアとアロマの香りでお迎えします。忙しい日常から少し離れ、自分だけの特別な時間をお過ごしいただけます。

1.5倍 来店率
Googleレビューが★4.0を超えると、
来店率が約1.5倍に(弊社調べ)
サブタイトル

それ、実は“UGCの仕掛け方”を知らないだけなんです。

UGC(=お客様の投稿)は「信頼」を連れてきますスタイルを実現
68% 購買意欲
UGC投稿を見た人が「その商品を買いたくなる」と回答(出典:Nielsen)

1.5倍 来店率
Googleレビューが★4.0を超えると、来店率が約1.5倍に(弊社調べ)
SNS・Google・食べログ…お客さまは来店前に”他人の声”をチェックしています。そのとき最も信頼されているのが「お店が発信した情報」ではなく「お客さまのリアルな声(UGC)」です。す。

施術中も心からリラックスできるよう、温かみのあるインテリアとアロマの香りでお迎えします。忙しい日常から少し離れ、自分だけの特別な時間をお過ごしいただけます。

「いいお店だった」だけでは、UGCは生まれない

solution image 1

インサイトを理解
人は”シェアしたくなる瞬間”があった時に投稿をします

solution image 2

仕掛けを設計
無自覚な本音に応える体験を作り出す

solution image 3

自然な投稿が増加
“自然と投稿が生まれるお店”へと変わります

SNSの投稿数、Googleの★★★★★評価が自然に増えた店舗が続々

3兵庫県・カフェA(口コミ投稿数3倍)

「おしゃれで落ち着く」というインサイトを深掘りし、誰でも使える”カフェ風のコメント例”をPOP化。→ 結果的にGoogleレビュー数が3ヶ月で12→46に。
飲み屋B(ハッシュタグが5倍に)

「常連じゃないと入りづらい」という不安感を解消し、投稿された人に特典をつけたキャンペーンを導入。→ 1投稿あたりの閲覧数が平均5,000超えに。

最初の一歩は「お客さまの気持ちに気づくこと」

UGC(=お客様の投稿)は「信頼」を連れてきますスタイルを実現
68%
購買意欲
UGC投稿を見た人が「その商品を買いたくなる」と回答(出典:Nielsen)

1.5倍
来店率
Googleレビューが★4.0を超えると、来店率が約1.5倍に(弊社調べ)
SNS・Google・食べログ…お客さまは来店前に”他人の声”をチェックしています。そのとき最も信頼されているのが「お店が発信した情報」ではなく「お客さまのリアルな声(UGC)」です。す。

施術中も心からリラックスできるよう、温かみのあるインテリアとアロマの香りでお迎えします。忙しい日常から少し離れ、自分だけの特別な時間をお過ごしいただけます。

詳細はこちら

message
ごあいさつ

マーケティングに、原理原則という土台を。

はじめまして。集客・売上支援サービス「basis(ベーシス)」のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たちbasisは、「お店の魅力を、しっかりと伝え、選ばれる存在にする」ことを目的に、マーケティングの原理・原則に基づいた支援を行っています。
SNSの運用、Googleマップの活用、口コミ誘導など、一見流行に見える施策にも“成果につながる本質”があります。basisでは、それらを単なるテクニックではなく、“なぜ効果が出るのか”という仕組みから考え、店舗ごとの最適な戦略を構築します。
私たちが最も大切にしているのは、「耳を傾けること」。
数字や市場の動きだけでなく、現場に立つ経営者の声、悩み、願いにしっかりと向き合い、一緒に“勝てる型”を作り上げていく。それがbasisの支援スタイルです。
社名の「basis」には、“原理”“原則”に立ち返り、成果を積み重ねていくという意味が込められています。
私たちはこれからも、数字に強く、想いにも寄り添えるマーケティングパートナーとして、お客様の「成功の土台」であり続けます。
まずは一度、お話をお聞かせください。
あなたのビジネスの魅力を、必要とする人へ届けるお手伝いができることを、心より楽しみにしております。

代表の写真
責任者KORO(コウロ)

お問合せはこちら

〒670-0935 兵庫県姫路市北条口3丁目86/TEL. 079-284-5035

Accessアクセス

名前
basis ベイシス
所在地
〒670-0935 姫路市北条口3-86 土井ビル3階
電話番号
079-284-5035
設立
2021年6月11日
受付時間
12:00~18:00
定休日
水曜
駐車場
無し